⚠️ 記事内に広告を含みます

【AI×副業】おすすめNo.1文字起こし!豊富な求人で高時給も可能。求人獲得の秘訣も紹介。

副業お探し中のみなさん、こんにちわ。

今回は、私が最もAI×副業でおすすめする方法を紹介します。

それは「文字起こし」です。

初心者
初心者

なんだ…地味なやつ出てきたね…

実際利益が出るのかしら?

ワヲン
ワヲン

ちょっとまって~。

地味だからこその穴場案件なんです!

後悔しないように、一旦最後まで読んでみてください。

ワヲン
ワヲン

まぁ、AIと言っても、

需要がなければ副業になりませんよね?

「文字起こし」は、indeed、クラウドワークス、ランサーズ他、

色んな求人サイトでいつでもヒットする需要のあるお仕事なんです。

しかもココナラでは、低くても1分50-60円程度で出品されています。

もし、60分の動画であれば 3000円-3600円。

AIで文字起こしし、その後確認修正しても、時給3000円近くが保証されます。

件数をこなし信頼度が増せば、この単価はもっと上げることが可能です。

文字起こしを英語に翻訳すれば、単価は1分100-150円程度になるものもあります。

(英語のレベル、出来上がりの質にもよります。)

ではもっと具体的に、「この文字起こし」がどれだけおすすめな副業なのか早速見ていきましょう!

また、求人を勝ち取る秘訣を最後にまとめています。

是非、最後までお読みください。

この記事の内容

文字起こしの求人

AIで文字起こしをする方法

文字起こしの求人をゲットするコツ

この記事を書いた人

40代から「好きを仕事に」フリーランスとして独立

ブロガー×クリエイター

最近は”AI×英語”をテーマに、英語、AI、動画編集を毎日勉強しています。

ワヲン

1. AI副業おすすめNo.1は文字起こし(求人数が豊富なだけではない)

AI副業で一番大事なのは、お客様を得ることです。

AIをどれだけうまく使えても実際に売れなければ意味がありません

そこで私は求人を先に調べました。

できるだけ「誰にでも簡単にでき」、「求人が多い」のこの2点に絞りました。

そこで見つけたのが「文字起こし」です。

※検索した画像は、2024年2月23日のものです。変動しますのでご注意ください。

①クラウドワークス

まずは業務委託で有名なクラウドワークスです。

募集終了した案件を隠すと、現在の案件が131件

あくまで検索してヒットした件数と捉える必要がありますが、まずまずの件数です。

②ランサーズ

次に同様のランサーズ

ランサーズはヒット件数が1万件を超えたので、「提案がない仕事のみ表示する」にチェックを入れました。

提案がないとは、案件の募集期間であるがまだ誰も応募していない案件のことです。

新着のものが多いですが、中には人気がなく応募がないものも含まれることも。

しかし、応募がまだない案件で705件ヒットしました。

案件募集中も含めると、もっと数は増えそうです。

③indeed

単発ではなく、パートやアルバイト、派遣社員等の継続した仕事が欲しい方には、indeedがおすすめです。

この日だけでも68件ヒットしました。

文字起こしは女性パートのイメージも強く、「主婦ジョブ」「ママワークス」などの求人サイトも狙い目ですよ。

他にも「タウンワーク」など、アルバイトの求人サイトも探してみてください。

④ココナラ

最後にココナラです。

ココナラは、自分でアピールするのが苦手な方におすすめです。

自分が請け負える文字起こしの内容を、ココナラに登録しておくだけ

もちろんライバルは多くなりますが、過去の評価数を見ると、すごい数の案件があったことが予想されますね。

中には2000を超えるものも!

ココナラは自分で案件を設定できるので、ライバルより好条件の案件を考えることでお客様を得ることができます。

求人獲得の秘訣は、この後で詳しく解説していきます。

これで「文字起こし」がいかに求人が多く、初心者でも案件を獲得する可能性が高いことはお分かりいただけたと思います。

⑤求人数が豊富なだけではない

ここで、1つ質問です。

AIのイメージ、皆さんはどんなことを思い描いていますか?

ChatGPTだと、自分が知らないことを次々に教えてくれます。

Midjourneyでは、これまで見たことのないような幻想的な画像をあっという間に作ってくれます。

そう!

華麗に、すごい技術を、1クリックでやってくれる」ようなイメージではないですか?

では、それに対して「文字起こし」はどうですか?

「こんな仕事あるの?」なんて思った人は、きっといませんよね笑

みんながすでに知っている地味でコツコツとした作業をするイメージです。

初心者
初心者

面倒くさいのは苦手…

そう、面倒くさいんですよね。

だからこそ、

ワヲン
ワヲン

会社は外注したがる、

今はAIでできることに気づいていない人が多い、

だから、今チャンスなんです。

AIのイメージがなく、求人を見ても「面倒くさ~い」と、スル~っと見過ごしがちなんです。

でも、よく考えてみてください。

AIってこの面倒くさいを解決してくれるツールですよね?

いちいち、ゼロから文字を打たなくも、サラサラ~っと代わりに書いてくれるんです。

最後に確認だけして、それだけでお金がもらえるって最高じゃないですか?

私はこれまでも色々資産となるような副業に時間をかけてきました。

その積み上げた時間を時給計算すると、稼いだ金額は数百万円でしょうか?

資産を作るつもりでしたが、かなり長期間にわたり労働する必要があったんです。

(もちろん、インフルエンサーのような例外もありますが)

でも、しかも、今そんな金額は稼げていません

それどころか、本業にプラスして副業をし、過労から病気が再発。

結局本業を退職するという本末転倒の結果です。

自分を責めましたし、落ち込んだときもありました。

そして実感したことが、収益が安定するまでは、

クライアントワークの副業も取り入れておいた方がいいということでした。

それが、副業で疲弊しないコツだと今は思っています。

億り人のような夢の生活は味わえなくても、毎月3-5万円を副業で稼ぐ。

ちょっとだけいつもより贅沢できる。

余ったお金を趣味や投資へ回せる。

そしてその副業をAIで少し楽ちんに進める

これが「文字起こし」をやろうと思った私の理由です。

実際に私も案件に応募しているので、あんまりライバルは増えて欲しくないですけどね笑

では、次は、誰でも簡単に文字起こしができるのか、実際に作成する手順を解説していきますね。

2. AIを使って文字起こしをする方法(無料、有料あり)

では、文字起こしができるAIは、どのようなものがあるのでしょうか?

私が比較検証したAIは、以下の6つです。

①Whisper Web

②Vrew

③Filmore

④notta

⑤tl:dv

⑥文字起こしさん

また、検証方法は以下の手順です。

朝日新聞のニュース記事で音声データを作成し、それぞれのAIに取り込む。

朝日新聞のニュース記事👇

音声ファイルは、無料のVOICEVOXを利用👇

※音が出ます👇

解説では、AIのダウンロード方法なども解説していますが、とりあえず一旦流し読みしていただいて、

実際に気になったAIを、最後に一緒に真似てみる方が効率的かと思います。

それでは、順に見ていきましょう。

①Whisper Web

まずは「Whisper」です。

ChatGPTで有名なOpenAIが発表し注目されたので、私も最初に試しました。

日本語の音声でも精度が高いと言われています。

しかし、これを使うためには、Google Colabを利用しプログラミングでの初期設定が必要となります。

今回は「初心者でも簡単に」をテーマとしているため、

Web上で使える「 Whisper Web 」というサービスで検証してみました。

やり方は簡単です。

Whisper Web に移動し、音声ファイルをアップロードします。

URL、ファイルデータ、録音からできるようです。

今回は音声ファイルをアップロードします。

アップロード後、右側のネジマーク(設定)をクリックし「Multilingual」に✅を入れてください。

すると言語を選択できますので「Japanese」を選びます。

設定の準備が終わったら「Transcribe Audio」をクリックします。

テキストで出力した結果がこちら👇

期待値が高かっただけに、とっても残念。

元の文と比較する必要もないほど、めちゃくちゃな文になってしまいました……

Google Colabを使えば、噂通りの結果が出るのかもしれません。

興味がある方は是非そちらもお試しください。

Web版では30秒ほどの制限があるとのことでしたので、やはり副業には向いてないのかもしれません。

気を取り直して、次に行きましょう。

②Vrew

次は、AIが自動で動画を作ってくれることで有名な動画編集ソフト「 Vrew 」です。

初心者
初心者

動画編集ソフト…?

文字起こしできるのかしら?

ワヲン
ワヲン

実は私も検証して驚いてるんですが、

おすすめは動画編集ソフトになったんです。

では、解説していきます。

Vrewは毎月無料使用枠があるので、こちらから👇パソコンにダウンロードしてください。

ダウンロードが完了したら、Vrewを開きます。

左上にある「新規で作成」をクリックします。

今回は音声ファイルをアップロードするので、左上の「PCからビデオ・オーディオを読み込む」をクリックします。

言語設定は「日本語」しておきましょう。

解析中の画面です。

このときが1番ワクワクしますよね。(私だけしょうか?笑)

完了すると、以下のような画面👇になります。

(動画編集ソフトなので、動画にしてくれています。なんともありがたい笑)

今回は文字起こしの結果が見たいので、「他の形式でエクスポート」→「テキストファイル」を選びます。

テキストで出力した結果がこちら👇

元の文章と比較すると、たった3か所だけ!

①面会を→(正)面会後

②精製→生成 ※音は同じ

③ラ→ラマ2

これは副業でも使えそうです。

価格は以下の通りです。

毎月2時間は無料でできるので、絶対使った方がいいですね。

ちなみに無料だと動画にウォーターマークがつきますが、文字起こしなので関係ありません

③Filmore

次にまた同じく動画編集ソフトの「Filmora」です。

初心者
初心者

動画編集ソフト、期待しちゃう。

ワヲン
ワヲン

Filmoraもまたすごかった~。

見てください。

FilmoraもVrew同様、無料でもウォーターマークが動画につくだけで、ダウンロードして使うことができます

但し、AI使用量の制限はあります。

まずは、こちらから👇ダウンロードします。

ワンダーシェア

Vrewと同様に、ダウンロードが完了したら、ソフトを開き、「新規プロジェクト作成」をクリックします。

「ここにドロップしてください」のところへ、音声ファイルをアップロードします。

アップロードした音声を下部の編集する場所へドラッグします。

【補足】Vrewは自動で動画を作れるソフトなので簡単な編集画面ですが、Filmoraは自分で動画を編集できるソフトなので、本格的に編集できる画面になっています。

音声をドラッグしたら、右上にある自動字幕起こしのアイコンをクリックします。

ここでも設定を忘れずに。

「日本語」「タイムラインシーケンス全体」「SRT」を選択します。

(用語解説は今回は省略)

完了すると、音声の上に字幕タブが現れます。

字幕タブをWクリックすると、完成した字幕を見たり編集できます

次に今回は文字起こしを確認したいので、字幕を出力します。

字幕編集画面は閉じて、字幕タブを右クリックします。

「字幕ファイルをエクスポート」を選択してください。

出力した結果がこちら👇

【補足】Filmoraは、字幕専用のSRTファイル(動画の時間なども一緒に表示される形)で出力されるので、今回は時間はカットしています。

元の文章と比較すると、たった3か所だけ!

①面会を→(正)面会後

②精製→生成 ※音は同じ

③に→2 ※音は同じ

今回だけに限定すると、Vrewよりも良い結果です。

(どちらが優れているかは検証を重ねる必要があります。)

価格は以下の通りです。

価格も月割で考えると、Vrewよりも安く、AIの制限もない!←制限ないの普通にすごい。

ただし、年払いのよう?なのでそこが欠点

無料分のAI使用時間は25分のみ。

副業で使うなら、この経費でAI無制限使用

めちゃくちゃアリですね!

しかも、他の動画編集の副業もできちゃう

【余談】私はVrewよりも、自分で動画編集もしたいのでFilmoraに決めました!

ここまで正確にでき、月額費用も抑えられるとなると、これよりも高い製品は検証しなくてよくない?と思いますね。

(あは、思っちゃったんです笑 いやいや、最後まで頑張ります。)

しかし、今おすすめしたAIは動画編集ソフトです。

「文字起こし」以外にも「動画編集」や「YouTuber」、「TikTok」「Instagram」などのSNS代行の副業ができるというのが利点です。

では次は、「文字起こし」以外に「ライター」や「オンライン秘書」「在宅事務」などをしたいという方におすすめのAIを検証してみたいと思います。

④notta

nottaは、文字起こしを専門とするAIサービスです。

さすがは専門。文字起こしの結果、やっぱり1番強かったです

使い方は、まずこちらからnottaへ移動します。

※無料のユーザー登録(GoogleアカウントなどでOK)が必要です。

登録後ログインし、右側の表示から「インポート」をクリックします。

言語設定を「日本語」にし、音声データをアップロードします。

(URLからもできるようですね)

出力した結果がこちら👇

(無料版は文字のダウンロードはできませんでした。でも、コピペすれば文字起こしはできますよ!)

元の文章と比較すると、たった1か所だけ!

①たまに→ラマ2

さすがは、文字起こし専門ですね。

価格は以下の通りです。

動画編集ソフトに比べると価格は少し高いですが、

Web会議につなげたり、AIが要約してくれるので議事録代行もできます

また、ZOOM等でのインタビュー内容の文字起こしにも最適です。

そして、何より事務専門ということもあってか、セキュリティも万全です。

文字起こし案件で「AI使用不可」というところも、nottaであればOKがでそうだと感じました。

⑤tl:dv

次に、Twitter𝕏でおすすめされていた海外の「tl:dv」も試してみました

欠点は画面を日本語翻訳にするとエラーになったため、英語のまま作業が必要でした。

まずは軽いデータでチェック。

【補足】他の検証データと同じものでも実施しましたが、日本語で表示されず、最初の動作チェック用の結果を記載しています。

出力結果はこちら👇

たった2行の文字起こしですが、間違えています

日本語は難しいのでしょうか?

次に他のAIで試した音声ファイルをアップロード。

なぜか今回は、1度目のテストでできた日本語出力が英語出力になってしまいました…。

ここで一旦検証は中止に。

私の検証は失敗に終わりましたが、Web会議→議事録作成→Slack通知など業務一元化がこのAIの特徴でもあり、企業からの問い合わせは増えているようです。

文字起こしの副業以外にも企業案件等を持たれている方向けなのかなと感じました。

価格はこちらです。

お試しで何度か使えますので、気になる方はぜひ使ってみてください。

⑥文字起こしさん

最後に「文字起こしさん」です。

文字起こしと画像作成のシンプルなWebサイトです。

有料プランは、以下のようになっています。

文字起こしだけで比較すると、月1000円で4時間は厳しいですね。

優秀なAIが安く利用できるようになったため、今回は一旦おすすめからは外し、検証はしませんでした。

《 まとめ 》

以上6つのAIを比較して、以下のような結論になりました。

●「Vrew」と「notta」の2つを無料登録する。

⇒毎月2時間ずつ、合計4時間文字起こしが無料

●有料契約するならば、文字起こし以外に、

「Vrew」→テキスト等から自動で動画を作ってほしい人向け

「Filmore」→月額をおさえたい、AIを無制限使用したい、動画編集したい人向け

「notta」→事務、オンライン秘書、Webライター向け

いかがでしたか。

文字起こし、無料で始められそうだし、まずはやってみるのも良さそうですよね。

ただ、ここで3点注意です。

1つ目は、AI使用の確認です。

文字起こしはクライアントワークになりますので、必ずクライアントの意向を確認することが大事です。

特に情機密保持が必要な内容に関しては、AI使用NGの場合もあるかもしれません。

AIを使った後に発覚し、トラブルになったということがないよう、

必ず案件応募の際は、先にAIの使用について確認をしておいてください。

2つ目は、音声データです。

音声データがテープだった⁉

昔のテープ起こしという案件ですね。

今では少ないかもしれませんが、その場合は音声を再生し、それを録音することで文字起こしができます

再生するので、残念ながら時間はかかりますが、実績を積み上げるために受けるのもいいかもしれません。

いくつかのAIで試しましたが、最近のAIは精度もよく使えそうでしたよ。

この記事では省略しますが、質問あればTwitter𝕏などでご質問いただいてもかまいません。

3つ目は、案件獲得の方法です。

求人が多いと言えども、やはり実績が多い方に集まりやすいのは事実です。

しかし、それでは新人は文字起こしができないのか?というと、それも違います。

では、次の章で具体的にどうやって案件を勝ち取るのかを解説していきますね。

3. おすすめAI副業No.1文字起こしで求人を取る方法

さぁ、文字起こしが簡単にできることはわかりました!

でも、実はここからが1番大事です。

なぜならクライアントワークは、最初に仕事を獲得しなければいけないからです。

そこで、私がこれまで初心者なりに案件に応募して獲得してきた方法です。

①今すぐ始める かつ 最初に応募

まずは今すぐ案件応募をチェックしてみましょう。

少しでも始める人が増える前に、案件を獲得し実績を作っていくことが大事です。

そして、いい案件があったら、とにかく1番に応募してください。

私は在宅ワークをしていましたが、在宅ワークで大事なのは「コミュニケーション」でした。

特に単発であればあるほど、「連絡が取れる」という当たり前のことが大事になります。

そのため、すぐ返事をもらえる、反応が返ってくるということはかなり好印象になります。

実際に案件を募集している方から、最初に来た人に決めたと聞いたことがあります。

②数を打つ

案件応募したことがないという人に多いのですが、1つ申し込んでダメだったからとすぐ落ち込むパターンです。

あるいは、2つ同時に申し込んで失礼にならないだろうか?と遠慮してしまう人も。

いえいえ、どんどん申し込んでください。10件、20件、毎日申し込んでください。

やっぱり数を打たなければ、来るチャンスも来ません。

③実績を作り、信用を得る

やっぱり実績があるのは強い。

そして連続して案件をいただけるのは強いです。

だから、どうしても最初の1件を早く取りましょう

例えば、

価格を安くする。

納得いただけなかった場合は、お金はいりません。

最短●時間で納品できます。

テープ起こしもできます。

常に1時間以内にメールチェックをしています。

夜中でも受付可能。など

他のライバルに差をつけられることがあれば、最初の1件は特に意識をしてやってみてください

また、実績がなくても、プロフィールをきちんと丁寧に書いたり、応募時のメールを丁寧に書くことで信頼を得ることもできますよね。

④お客様の期待値を超えろ

まず文字起こしに間違いがあってはいけません。

これをやってもお客様の期待は超えられません

これにプラスして、

予定よりも1日早く納品した。

(以下は、お客様のニーズに合えば)

要約をつけた。

英語と日本語の両方で文字起こしした。など、

文字起こしに +α のおまけをつけてあげるんです。

最初から期待値を超えるのは難しいかもしれません。

しかし、お客様がこの文字起こしを何に使うのかを想像し(質問し)、その前後の作業負担を軽くしてあげればいいわけです。

⑤専門性を持て

テクニカルライターをイメージしてみてください。

同じ文字起こしでも「技術系」の会議であれば、その専門知識がある方に頼みたいと思いますよね。

そのため自分の専門分野を考え、プロフィールや応募時にアピールすることは大事です

言葉はAIが聞き取ってくれたけど、これどんな意味?となっては、せっかくのAIが時短にはつながりません。

専門分野がないという人も、自分の興味がある分野の本を読むだけでも語彙力は増えますので是非やってみてください。

⑥文字起こしの前後の作業も請け負う

④でも書いたので重なりますが、需要という点で補足しておきます。

ライターや動画編集の求人を見ていると、

インタビュー取材し、それを記事にできる人、

Web会議に一緒に参加し、議事録作成できる人、

文字起こしをして、マニュアル作成できる人、などのように、

文字起こし(作業)+αを求めている案件がとても多いと感じています。

だってそうですよね。

面倒くさい文字起こしはAIがする時代です。

だったら、その前後の面倒くさい作業も一緒にやってもらいましょうとなるはずです。

⑦恥ずかしがらずにアピールして!

謙虚な日本人、私もそういう日本の特徴は好きだったりします。

でも、仕事は別です。

常に案件を依頼する側になってください。

たくさんの応募があれば、アピールしている方の情報しか残りません。

恥ずかしがらなくていいんです。

10回断られてもいいんです。

それが普通なんですよ。

事務的に、ダメなら「ハイ、次」でOK!

そして、また次の案件でしっかりとあなたの長所とやりたい気持ちをアピールしてください。

では今回の記事は、ここで以上になります。

いかがでしたか?

AIを使った文字起こしの副業について、案外アリかも?と思っていただけたら嬉しいです。

運気を変えたいなら、まず自分の行動を変えるしかありません。

是非あれこれと頭で考えずにチャレンジしてみてくださいね。

あ、最後に、もう1つだけ。

ぜひ忘れないでほしいことがあります。

それは「新しいAIチェック」です。

今、毎日のように色んなAIがでてきています。

そして、新しいAIのサービス開始時は無料で使えることが多いんです。

そのため、常に情報をチェックしておけば、無料で文字起こしできるAIが増えたり、

新しい副業や最適なAIに出会えるかもしれません。

私もまた良いAIに出会えたら、ブログに追記していこうと思っています!

そして一緒にAI×副業ライフをもっともっと楽しみましょう✨

最後に、1つだけ宣伝です。

「超初心者向け」に初noteを販売しました!

その名も、【超初心者向けAI副業】ChatGPTで元取れてる? ChatGPT代(約3000円)を最速で稼いだ方法。です。

販売開始からたったの24時間で64部もご購入いただきました!

無料部分だけでもぜひお読みください😊

また、他にも、以下のようなAI×副業の記事を書いています。

ぜひ、自分に合うものがないか読んでみてくださいね。

【関連】絵本を作る方法はこちら👇

【AI×副業】絵本作成はChatGPT×StableDiffusionがおすすめ。作り方と注意点を5分で解説。

【関連】塗り絵を作る方法はこちら👇

【AI×副業】塗り絵作成でkindle出版。無料かつ超時短Canva×StableDiffusion。

【関連】LINEスタンプを作る方法はこちら👇

【AI×副業】LINEスタンプ作成から販売まで5分解説。商用利用可能のAIも紹介。

【関連】雑貨を作る方法はこちら👇

【AI×副業】画像生成AIでシームレスタイルデザイン作成。憧れの雑貨デザインも簡単に。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。