ブログ始めたいけど、
パソコンいるの?
私はボクセルアートに興味あり。
パソコンがないとダメだよね?
おすすめはパソコンです。
どちらもスマホでもできますよ。
ブログを始めたい、ボクセルアートを始めたい。
どんなパソコンを使ってますか??
こんな質問をよく受けるので、今回自分の備忘録としても記事にまとめてみました。
①私のブログ用パソコンスペック
②ボクセルアート用パソコンスペック
・Web3ブロガー&ボクセルクリエイター
・NFTコレクター、ICLα他多くのNFTコミュニティに所属
・毎日ボクセルと英語と動画編集を勉強しています!
1. ブログ用パソコンスペック
1-1. ブログ用パソコンの選択ポイント
どんなポイントで、
選びましたか?
私がパソコンを買う際にポイントとなったのは、以下の4つです。
①価格(できるだけ安く)
②メーカー
③性能
④テンキー
とにかく最優先が価格でした。
ただし、ブログは本腰をいれて続けたいと最初から思っていたので、予算は10万円ほどで考えていました。
でもそれだと安心の日本製には手が届きませんでした。
そこでhpというアメリカ合衆国の会社のものに決めました。
職場でも使っていて安くて性能が良いというイメージでした。
次に性能ですが、私が特にこだわるのはCPUとメモリです。
CPUはパソコンの脳に当たる部分です。
メモリは作業する机の広さだとイメージしてください。
もちろん脳力は高い方がいいですし、大きい机だとたくさんの資料を同時に広げることができますよね。
この2つの数値が高いと処理能力が高くなります。
ハードディスク(データを保存)するところは、外付けもできるので優先順位は下げました。
またブログを書くので画面は15インチで探しました。
さらに仕事を家でもやりたかったので、ExcelやWord,Powerpointが使えるパッケージをつけています。
これは蛇足ですが、元経理事務のためテンキーがついていないと嫌だと言っていたのを覚えています。
最後の3つは、今は外付けのモニター22インチとキーボードをつけていること、
Googleのスプレッドシートなど代用品が使えること、を考えると全くこだわらなくてよかったと思っています。
逆にこだわらなかったことはデザインです。
ホワイトやブラックはかっこよかったのですが、結局価格と性能からシルバーになりました。
家で1人で黙々と書くだけですので、ここにお金を費やさなくてよかったと思っています。
ではどのようなパソコンを最終的に買ったのかを紹介します。
1-2. 私のブログ用パソコンスペック
私が使っているパソコンのスペックは、以下のような内容です。
・CPU:intel Core i7
・モニタ15.6インチ
・メモリ8GB
・SSD512GB(ハードディスク)
・Microsoft Office Home & Business 2019
・タッチディスプレイ
現在私と同じタイプのものは一時取扱いが停止されているようなので、ほぼ同スペックのものを参考に掲載しますね。
掲載した下のパソコンは、CPUだけ違います(i5)が、それ以外はほぼ同スペックになります。
金額も同じ程度(12~13万円)です。
しかし今私がブログ用のパソコンを買うならば、これを買うだろうなぁというパソコンを紹介します。
現在のパソコンと違うところは、CPUがi5になり、メモリは2倍の16GBです。
CPUのi5とi7の違いは、本格的な動画編集や本格的なゲームをするか否かで差が出てくる程度なので、十分i5でも大丈夫と考えます。
家では、外付けモニター、外付けキーボードを使っているので、カフェで仕事をやるときを想定し今より軽い14インチというサイズにしたいです。
すると価格もかなり安く(8~9万円)なります。
ブログ用であれば十分ですよね。
以上がブログ用パソコンスペックの紹介です。
このあとボクセル用のパソコンスペックを紹介しますが、このブログ用のパソコンでもMagicavoxelというソフトを使えばサクサクとボクセルアートを作ることができますよ!
2. ボクセルアート用パソコンスペック
2-1. ボクセルアート用パソコンの選択ポイント
ボクセルアート用のパソコンは
専門的なのかしら?
ボクセルアート用のパソコンを選ぶポイントとなったのは、以下の3つです。
①実際のボクセルクリエイターさんの意見を聞く
②価格
③性能
ブログ用のパソコンを選んだときと大きく違うことがあります。
それは実際にボクセルアートを作られているクリエイターさんの生の声を聞くことです。
実際に使われている方がどう感じているのか、どのようなことに注意すればいいのかがよくわかります。
ブログは主に文字を書く作業ですが、アートを作るためには画像処理が大きく関わるので、ゲームなどもしない私にとってパソコン選びは未知の世界でした。
そこで教えていただいたのゲーミングPCと言われるゲーム用のパソコンです。
ゲーミングPCにはグラフィックボード(通称グラボ)と言われる画像出力や動画再生の機能がついています。
最近のパソコンにはCPUにその機能がついているものも多くあるようですが、
ボクセルアートのように3Dの画像や動画を作成する場合は、グラフィックボードの有無が出力に大きく影響がでてきます。
2-2. 私のボクセル用パソコンスペック
私が使っているパソコンのスペックは、以下のような内容です。
・CPU:intel Core i7
・モニタ15.6インチ
・メモリ16GB
・SSD1TB(ハードディスク)
・グラフィックボード6GB
・Microsoft Officeなし
クリエイターさんに教えていただいたのが「ドスパラ」という会社のゲーミングPCでした。
ただ実際に買うときは同スペックのほかのメーカーも探しました。
そして最終的に私が買ったのはLenovoのゲーミングノートPCです。
ドスパラの欲しかった商品(19~20万円)と同スペックで、ハードディスクが2倍の1TB、そして価格はドスパラよりも2万円程度安かったことが決め手となりました。
現在私と同じタイプのものは一時取扱いが停止されているようなので、ほぼ同スペックのものを参考に掲載しておきます。
掲載した下のパソコンは、私が使っているものとはハードディスクとグラフィックボードの容量が少し少なくなっていますが、それ以外は同スペックになります。
金額も同程度(17~18万円)です。
パソコンでボクセルアートを作る際、2大勢力の無料ソフトがあります。
ブログ用のパソコンの記事でも紹介したMagicavoxelとTheSandboxという会社のVoxeditです。
Magicavoxelはブログ用のパソコンでも特に問題はありませんが、Voxeditはかなり重くてすぐフリーズしていました。
しかしボクセルアート用のパソコンではサクサクと動いてくれるので、とても快適に3Dライフを過ごしています。
ボクセルアートに限らず、3Dアート作成のBlenderやゲームも作れるUnityにおいても、私のスペックのパソコンはサクサクと動いてくれています。
プロのお仕事になればもう少しハイレベルのものが必要なのかもしれませんが、趣味レベルでこれらのソフトを使う分には申し分ないと感じています。
3. パソコンスペックを決める注意点
今回は私が実際に使っているパソコンのスペックを紹介しましたが、これがすべてではありません。
自分の予算や他にやりたいことなどを考えて、あくまで参考にしていただけると嬉しいです。
もちろんブログもボクセルアートもスマホでできるものもあります。
予算がない方は無理に購入せず、スマホで始めて本当に自分がブログやボクセルアートをやりたいのか体験してみることも大事でしょう。
私の場合はブログを始めたとき、まさか自分がクリエイターのようなことをするとは思ってもいませんでした。
おかげで2回もパソコンを買うことになりました。
かといってパソコンのような電子機器は常に進化していくものでもあるので、初心者のときにいきなりハイスペックのパソコンを買う必要はないと思います。
何かご相談があれば、お気軽にTwitterのDMでもお問い合わせでもお尋ねください。
一緒に楽しい毎日を過ごしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。