【メルカリ超初心者、売れない人必見!】始め方から売れるコツまで、真似するだけでOK!初出品からたった1週間で売上金獲得。

クマ坊
クマ坊

メルカリってよく聞くけど、どうするの?

クマ坊
クマ坊

検索したけど、記事が多すぎてどれを見たらいいのか…

何でも始めるときは、最初の一歩を踏み出すのが難しいですよね。興味はあるけど、なかなか踏み出せない方のために、私が初めてやってみたメルカリの流れを簡単に紹介します。真似するだけでOKです!

この記事は、以下のような方におすすめです!

・初めてメルカリを利用する方

・メルカリでなかなか売れない方(最初のSTEPは飛ばしてください。)

この記事を書いた人!

勉強することや教えることが大好き40代初心者ブロガーです。国立大学理学部卒業後、教育職を13年経験。一つひとつの悩みを解決できるような記事になるよう努めます。是非、最後までお読みいただければうれしいです。

メルカリの始め方

STEP1 メルカリアプリをダウンロード

スマホでアプリをダウンロードします。無料アプリですので、アプリダウンロード用のパスワードをいれると完了です。

STEP2 売りたいものを検索してみる【超重要☆下準備】

f:id:KORONZ:20210925100408p:plain

メルカリアプリを開いて、左下の「ホーム」をクリックしてください。

f:id:KORONZ:20210925100518p:plain

ホーム画面の上に、「なにをお探しですか?」と表示されますので、そこに「売りたいものの名称」を入力します。

ここがポイント!

①同じものの値段をリサーチ!しておく

②同じものの商品説明をリサーチ!しておく

これをやっておくと、スムーズな出品、売り上げにつながります。

STEP3 売りたいものの写真を撮る

出品する際に写真が必要ですので、数枚(表から、裏から、説明が記載されている箇所などを)取っておくと、買いたい方の参考になります。

STEP4 出品→梱包

f:id:KORONZ:20210927093951p:plain

準備ができたら、下中央の「出品」をクリックし、売りたいものの「名称」「画像」「商品説明」など、順に商品情報を入力してください。また、購入された際すぐ発送できるように、事前に梱包しておくことをおすすめします。

梱包は、メルカリ専用の封筒や箱が売ってありますので、それらを利用すると安心です!楽天やコンビニ等で買えます。私はコンビニで封筒を買いましたが、厚さ3センチまでと知らず、再度箱を買い直すはめになりました。

STEP5 匿名発送

メルカリの一番のメリットとも言えるのが、この匿名発送ではないでしょうか。お互いの個人情報を教えずに売買が成立します。ただし、この匿名発送ができるのは、「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」です。出品の際、事前に発送方法を指定しておいてください。

おまけ いいねとコメント!

出品してみると、閲覧者の方から意外とすぐに「いいね」をもらいました。これは売れた訳でもなく、褒められた訳でもなく、気になる商品の目印としてつけられるそうです。いいねをつけたものは、いいね一覧としてまとめられ、他の商品と簡単に比較ができたり、他の閲覧者と出品者のやり取りが見られたり、値下げの通知が届いたりするそうです。しかし、私はSNSをしたことがありませんでしたので、人生初めての「いいね」には、かなり舞い上がりましたww

また、購入前に発送時期のお尋ねや値段交渉などのコメントをもらうことがあります。返事はできるだけ迅速に行いましょう。購入が決まった際や発送後などにも、こまめにコメントを書いて感謝の気持ちを伝えましょう

結果 売上金ゲット!初報酬☆

売買が成立すると、登録しているメールアドレスへメールが届きます。メールが届いたら、メルカリアプリを開いてください。(アプリにも通知が届きます。)

f:id:KORONZ:20210925100518p:plain

アプリを開くと右上に「✔マーク」があります。ここに「やることリスト」が表示され、「発送をしてください」「評価をしてください」などの指示が表示されますので順に従って進めましょう。

【参考】初報酬☆(飲まなくなったサプリを2個セットにして売りました!)

商品代金 :25,000円

販売手数料:  2,500円

配送料  :     375円

販売利益 :22,175円

振込手数料:  250円

口座入金額:21,925円

出品から購入までの期間:1週間

クマ坊
クマ坊

ね~ね~、真似してみたけど、全然売れないよ…

クマ坊
クマ坊

同じ商品がたくさんあったよ…

本当に売れるのかなぁ…私も、初めて出品する際は不安でいっぱいでした。そこで今度は用心深い私が出品前にやったコツを5つ紹介します。初出品から「いいね」がつくまでは即日、売買が成立するまでは1週間でした。

売るコツ

point1 売る前の下準備が大事。「需要」と「供給」の確認!

売るモノがとてもいいものでも、買いたい人がいなければモノは売れません。逆に1枚の落ち葉を売るとしても、買いたい人がたくさんいれば必ず売れます。売る人のことを「供給」、買う人のことを「需要」といったりします。この「供給」と「需要」の確認をしておくことが大事です。

難しい言葉はここまでにして、まずは自分が売ろうとしているモノを「検索」してみましょう。

・出品数はいくつあるか → ライバルはいるか?

・毎日の出品数に変動はないか → 売れているか?

point2 パターン別に売れるか予想

次に1で見たパターンを4つに分けて考えます。

①出品が少なく、売れている → 売れているモノの価格変動を観察し高値で出品

②出品は多いが、売れている → 売れているモノと同条件の設定で確実に売れる

③出品が少なく、売れていない → 出品が0であれば、需要がある可能性も!

④出品は多いが、売れていない → 他と差別化できるもの(未使用できれい、著者のサイン入り、など)があれば出品

私は「point1の需要と供給の確認」に時間をかけています。そして、自分が売りたいモノが上記の①または②になるのを待ってから出品しています。

point3 他と差別化できる強みがあるか?

point2にも書きましたが、他の出品と差をつけられる強みがあると売れる確率はかなり高まります。著者のサイン入りや、未使用のモノが他に出品されていない、説明書や箱がある、セットで売るなど、色々考えてみましょう。

そして、最安の価格設定は、一番簡単な差別化の強みです。そのぶん利益は減りますが、私もこれは欠かせません。

また、自分が欲しいものを検索したときを想像してみてください。同じ商品の画像がずらっと並んでいたらどれを選択しますか。まずは、商品の程度と値段が優先になるかと思います。それも同じ条件であれば、どうしますか?どの商品を買いますか?自分に置き換えて考えてみましょう。最初に目に入るのは商品画像ですから、写真を撮る際は特に力をいれましょう

point4 基本設定

①検索でヒット

検索でできるだけ表示されるように、商品説明の中にハッシュタグをつけておくと便利です。例えば、#サプリ、#コロナなど、検索されやすいワードを記載しておくと表示されやすくなります。

②発送日と発送方法

発送日はできるだけ早く、そして、匿名発送の「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」を選択しましょう。

point5 誠心誠意のコメントと梱包

メルカリは相手こそ見えませんが、私は普段の仕事のときと同様に、固くなりすぎず、できるだけ丁寧に、そしてこまめにコメントを書いています。相手からの返事がもらえないこともありますが、コメントは相手だけでなく他の閲覧者の方も見られていますので、きちんとした対応が自分自身への信頼につながると思います。

梱包も同様です。発送する商品は、購入された方のモノです。丁寧な梱包や中のモノが傷つかないように配慮された梱包をすることで、モノだけでなく相手の方を大事にしていることにもつながると思います。

まずは、チャレンジ☆

言うは易く行うは難し。まずはチャレンジしてみてください。何事もやっているうちに、自分なりの発見を見つける日が必ず来ます!

どうしてもうまくいかないときは、あきらめる前に他者の知恵を借りましょう。最後におすすめの本を紹介しておきます。